今年から始めた株主優待タダ取り。スタートが遅かったようで予定通りいかなかった…。
大和証券(8601)逃す!
大和証券のチャンス抽選を増やすために、優待にある”ダイワポイントプログラム”を獲得しようとしていた。だが、権利付き最終日1週間前くらいにSBI証券を覗いたら、すでに売切れだった(汗)。そして、その後も取得には至らなかった。
急遽、楽天証券で信用口座開設をして取得を試みるも、開設完了時には売切れだった…。結局、大和証券(8601)の株主優待タダ取りは不発に終わった。
んで、獲得した株主優待
大和証券(8601)は諦め、以下の銘柄のクロス取引をした。
- タチエス(7239) クオカード2,000円【楽天証券】
- ティーガイア(3738) クオカード3,000円【カブドットコム証券】
- 全国保証(7164) クオカード3,000円【SBI証券】
- 興銀リース(8425) 図書券3,000円×2【SBI証券】
SBI証券で狙っていた優待は、ほぼ売切れだったので、カブドットコム証券と楽天証券でも取得した。皆、結構前からやっているんだね…。
興銀リース(8425)は、権利付き最終日前日でも在庫に余裕があったので、妻にも取得してもらった。子猿が2人いるので図書券は結構助かる。
次の大和証券の優待獲得月は9月だが、何日前から在庫切れになるんだろう…。結構いい価格なのであまり長く資金拘束されるとBBに影響がでるので困る(汗)。少額投資家は、コツコツ金券優待を取得していくのが小利口なのだろうか?1度取得したら連続で取らないと効果が薄いだろうし…。うーん、資金的にも目先の利益(金券)狙いのほうが現実性が高いか~?