ベンチマークの「配当込み」「配当除く」

entry-165.jpg

9/16追記
※私の勉強不足で「配当込み」「配当除く」の意味を誤解しているとの指摘を頂きました。再度調べて本当の意味を理解したいと思います。記事内容及び結論は、一旦取り下げさせて頂きます。

9/26追記
※「配当除く」は、指数との乖離だけが問題ではないと考えを改めました。
ベンチマークの”配当込み”、”配当除く”では、リターンや投資効率に差があるのか?

コメント

  1. たわら男爵 より:

    記事を拝読しました。
    少し誤解があるようだと感じました。よろしければ下記記事をご覧ください。
    http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-175.html#more

  2. yuzumoa より:

    たわら男爵さま
    コメントありがとうございます。
    紹介して頂いた記事を拝読しました。
    ・"配当除く"指数に連動させるために分配金をだす可能性がある(それとも必ずだす?)。
    ・分配金には税金がかかるので、その分"配当込み"指数よりパフォーマンスが劣る。
    上記の理解であっているでしょうか?頭が弱くて申し訳ない…。
    "配当込み"指数のほうがリターンが高くなる可能性があるなら"配当込み"のほうがいいですねぇ…。今回の結論はもう少し調べてから決めようと思います。
    ご教授ありがとうございました。